1 ばーど ★ :2018/10/30(火) 08:17:40.12 ID:CAP_USER9.net
約690万円の政務活動費(政活費)をだまし取ったとして詐欺罪に問われた元神戸市議の橋本健被告(38)に対し、神戸地裁は29日、懲役1年6月、執行猶予4年(求刑・懲役1年6月)の判決を言い渡した。川上宏裁判長は「私欲のために制度を悪用しており、コンプライアンス意識の低さにはあきれざるを得ない。政活費を遊興費などに使い、多額の損害を与えた結果は重大」と指摘した。
判決によると、橋本被告は印刷業者名義の架空の領収書を準備し、2012年5月~15年5月頃に4回、領収書の写しが添付された収支報告書を市議会側に提出し、計約690万円を詐取した。
検察側はこれまでの公判で、政活費がキャバクラやガールズバー、神戸牛を提供する店での飲食などに使われたと主張。橋本被告は「使途の中には議員活動に資するものもあり、いいだろうと思った」と釈明していた。
川上裁判長は執行猶予の理由について、「起訴された被害額を超えて返還している」などと述べた。
2018年10月29日 19時42分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181029-OYT1T50109.html
関連スレ
【神戸地裁】今井絵理子議員と交際の元神戸市議、橋本健被告 懲役1年6か月 執行猶予4年の有罪判決 詐欺罪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540790054/